「相場で儲ける方法」を探すブログ

掲示板等でやり取りされている噂話や議論から興味深い箇所を自動抽出し、コンパクトにまとめています。記事の生成は自作プログラムにより全自動です。

シュワッガーのマーケット教室

【国債】債券一般16【外国債券】


1:名無しさん@お金いっぱい。:2012/10/12(金) 00:56:40.72 ID:.cuEf4Jg70

国内外の債券を扱うスレです。マターリいきましょう。 前スレ 【国債】債券一般15【外国債券】 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/market/1331110964/

18:名無しさん@お金いっぱい。:2012/10/14(日) 11:51:58.78 ID:.fuEjXn4t0

クレディ買おうと思ってSMBCに口座を作ろうとしたら口座管理料で年3000円て ふざけてるのか?口座開設キャンペーンで3000円貰ってもプラマイゼロって。

20:名無しさん@お金いっぱい。:2012/10/14(日) 14:23:26.97 ID:.a6JSVnd70

なんで欧州銀行の社債なんぞ買えるの? 昔、日本の銀行が紆余曲折でバタバタつぶれたじゃん? 馬鹿? 勇者? 

28:名無しさん@お金いっぱい。:2012/10/16(火) 00:10:05.16 ID:.zP/vdRDz0

自分が馬鹿だということに気がつけ 貧乏人には理解できないんだろうな

51:名無しさん@お金いっぱい。:2012/10/19(金) 11:16:52.19 ID:.R9OTHxUq0

豪ドル債券 14年 7% 複利 いいのかわるいのかさっぱり。

52:名無しさん@お金いっぱい。:2012/10/19(金) 14:17:59.01 ID:.GA0d9And0

>>51 外債さっぱりならもっと勉強してから手を出した方がいいぞ

68:名無しさん@お金いっぱい。:2012/10/22(月) 13:14:30.03 ID:.xAqvpLMV0

以前、利付国債の手数料の話が上がっていたので自分で確認してみた 322回利付国債10年 5万円分の売却金額 10月22日現在 郵●銀行  49631円 S●I証券  45272円 やはり手数料の違いは大きいですね売却する可能性があるなら郵●も有かも(購入手続き面倒だけど)

109:名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/01(木) 19:26:56.52 ID:.jEJZQr8w0

まあ大丈夫だろうけど、非大手の長期の劣後債買うんなら、医薬とか鉄道の株買ったほうがましかな。 三菱東京UFJなんかだったら買うけどw

148:名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/05(月) 18:52:45.13 ID:.7eR79aKF0

そう思うなら貴方達は買わなきゃ良いだけの話 私は今の所は何処の証券会社でも損した事は有りませんので 

195:名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/20(火) 01:14:21.16 ID:.B0hGCq7p0

安倍も基地外じみてきたな。 国債が暴落したら責任とれるのかね。

196:名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/20(火) 01:27:40.22 ID:.BQ1NR9Nm0

>>195 首相の責任の取り方ってmaxで辞任だろ? そんなんで良いの? 経済政策の失敗で辞めた首相なんかいないし

230:名無しさん@お金いっぱい。:2012/11/23(金) 08:32:30.84 ID:.YhPvm+O30

しかし、自民の公約の経済政策みても、 公共投資とか建設国債とか、爆笑もの。 みんながバカにしてる中国と同じく施策じゃないか。完全に終わってるわ。 バブらせるにしても、アメリカみたいに、IT、金融、シェールガス みたいに、 新しいことやらんと、ダメだろ。

244:名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/01(土) 02:56:11.35 ID:.ssWhBdAP0

これだけ金利が下がると、さすがに株を買いたくなるのが人情ってもんだろう?

298:名無しさん@お金いっぱい。:2012/12/25(火) 20:34:48.60 ID:./YU/AFtIO

社債なんかよりは、安全だろ。 日本国債は利息が低すぎだし。

349:名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/14(月) 07:49:51.65 ID:.5rwMd+Ef0

まぁ投資信託見たいなものだから蛸足を続ければいずれはなくなるんだろうけど 今の政治化に国民の信託を預けられますかなw国民の信用がなくなれば そのときに本当の破綻のときがおとづれるとw

363:名無しさん@お金いっぱい。:2013/01/22(火) 01:11:10.70 ID:.zFSaErXY0

今、勝負するなら、南アだろうね。 他は金利悪すぎ、通貨高すぎ。 まあ、正直、外国株指数がPER10ちょっとぐらいなんで、今はそっちの方が魅力だなw

383:名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/03(日) 00:19:52.89 ID:.sfaJP1DE0

もうすぐ半年に一度の米国債の大量償還だけど、 円を買う雰囲気じゃないようだし、どこに向かうんだろうね

409:名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/17(日) 00:01:24.33 ID:.6kM3eHDe0

去年までの様に現在も円高トレンドっぽいならソフバン社債も考えるけども 今の状況下で年1〜2%程度の円債に資金を投じるのは少しツマランねェ  まあ何もせずに預金しとくよりはマシだろうけどもさ

424:名無しさん@お金いっぱい。:2013/02/23(土) 16:28:52.71 ID:.Tcp8ZOCh0

ボーダフォン買収以前だったらお父さんの確率も結構高かったが今はどうか パナあたりとそう確率変わらんのでは? SBIだったら4年債なんて絶対嫌だけど もちろん自己判断でお願いね。SBの回し者じゃないよ俺

450:名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/01(金) 13:15:13.36 ID:.vxlIV21m0

大和で買うと、1000万円で4.9万円もらえる。 2000万円で9.8万円。2年分の利金だし。アベノミクステでCPIが、2%になるなら、 3年後には年間40万円利金でもらえるんじゃね? じゃね? じゃね?

452:名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/01(金) 14:12:31.45 ID:.2KXVJzzb0

今後に予想されるインフレやら円安による 「円通貨の毀損分」を埋め合わせてくれる商品ならば先ずは”合格”だとは思うが・・・・・その点「個人国債」ってどうなんだろうね?

461:名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/02(土) 19:29:03.98 ID:.3CzGX3xh0

0.1-0.3%ってネット銀行定期と同じじゃん。 まあ俺みたいな資産数千万弱小リーマンじゃなくて、 何十億円の銀行にもおけない資産家向けなんだろう。

470:名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/03(日) 18:26:18.61 ID:.XRb0W4j30

やればいいだろ。 おれは、あほらしいからやらないけど。

479:名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/04(月) 21:04:13.27 ID:.0Rc8ri9Z0

今の金利なら圧倒的に現方式の方がお得じゃん 0.8%だぜ? 2.4%でイーブンでしょ?

499:名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/07(木) 00:01:28.48 ID:.sZzk+xLZ0

つーか復興税のおかげで利子課税がいつのまにか2パー超えてるじゃん。

508:名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/09(土) 09:48:02.82 ID:.54a3Az640

物価があがれば、長期金利も上がる・・・・のがセオリーだが、本当にそうか? 長期金利が低位安定しているのは、物価見通しではなく、 高い金庫代でも払いたいだけではないか?

540:名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/16(土) 20:32:13.35 ID:.ClC0/rVg0

ハイパーインフレ&円暴落を予想するなら 日本国債なんかより 普通に外貨買ったほうが儲かるだろ

559:名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/23(土) 12:36:21.63 ID:.xHxyz0ZP0

個人向け国債・変動10年が、インフレ率が上がるときには最強?

606:名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/31(日) 20:07:20.69 ID:.QE8Z/DkW0

「将来の不安にそなえる」と言いながら リスクオンの行動をとる意味がわからん

607:名無しさん@お金いっぱい。:2013/03/31(日) 20:13:44.01 ID:.zvlVMQ3k0

>>606 日本に対する不安だろ。 豪はどうかとは思うが。

619:名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/05(金) 00:55:16.91 ID:.53xojaze0

これ、一般人がリスク資産もってない日本じゃ、あまり効果ないだろな。 株 土地 物価上がっても給料は上がらんし、資産効果も限定的。 俺も株で儲けても投資か貯金して消費には使わん。 政治家アホだし、いずれ弾けて日本破綻に近づくだろうから、 金使えないよ。 でもバブルは楽しもう。

631:名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/07(日) 21:47:46.37 ID:.5JLvSKSn0

日本国債既発債を買うならここの証券会社がいいとかってありますか? ネット証券は口座ありますが、あまりみかけません。 大和とか野村みたいな証券会社の方がいいんですかね?

634:名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 05:54:35.50 ID:.d+f0QeBjO

株は、2012年が買い時でしたか?

636:名無しさん@お金いっぱい。:2013/04/09(火) 12:35:02.36 ID:.vSLC6NijO

>>634 何をもって買い時とするかで変わるだろ 利幅で見るならもう遅いし、時間軸を考慮した投資効率ならまだ先にあるかも知れん