「相場で儲ける方法」を探すブログ

掲示板等でやり取りされている噂話や議論から興味深い箇所を自動抽出し、コンパクトにまとめています。記事の生成は自作プログラムにより全自動です。

シュワッガーのマーケット教室

【経済】スーパーハイビジョン「8K」2020年放送開始 消費者「テレビまた買い替えか」の冷たい反応★2

人間に勝つコンピュータ将棋の作り方

人間に勝つコンピュータ将棋の作り方


1:アヘ顔ダブルピースφ ★:2013/06/09(日) 22:03:15.96 ID:.???0


国内で地上デジタル放送(地デジ)への完全移行が完了してから間もなく2年。 今日では、さらに先を見越して高精細な映像技術が研究されている。 フルハイビジョンの16倍の解像度となる「スーパーハイビジョン」は、2020年にも本放送開始を目指す。 だが十分な番組コンテンツがそろうのか、視聴者がそこまで高画質な番組を見たがるか、など不透明な部分も残されている。 サッカーW杯や五輪開催に間に合わせる 総務省が2013年5月31日に開催した「放送サービスの高度化に関する検討会」で、 次世代の高画質放送に関する具体的なスケジュールがまとめられた。 現行フルハイビジョンの4倍の画素数となる「4K」は2014年、より高画質な「8K」は2020年に、 それぞれ商用サービスを本格化する予定という。「8K」はスーパーハイビジョンとも呼ばれる。 2014年はサッカーワールドカップ、16年にリオデジャネイロ五輪とビッグイベントが目白押しで、 2020年の五輪は東京が招致を目指している。「東京五輪」に間に合うように、 日本が世界に先駆けてスーパーハイビジョンの開発を成功させたいとの思いがありそうだ。 J-CASTニュース 2013/6/ 9 13:00 http://www.j-cast.com/2013/06/09176781.html >>2以降へ続きます。 1 2013/06/09(日) 17:22:58.41 前 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370766178/

9:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:05:11.10 ID:.QwXhtXiD0

そんな事よりMPEG2やめろよ ブロックノイズが不快なんだよ

46:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:10:15.88 ID:.LdfNZiLB0

4Kとか8Kで突っ走るのはいいけど帯域の問題どうするのさ >>9 それは一言でいえばビデオビットレートの問題 今の仕様が無理やりすぎるんだよ 画面の大きさに対して低すぎるっつーか

50:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:10:55.57 ID:.AAxe8Edl0

4Kはともかく 8Kとか100インチ必須だろうに ありえんな

64:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:14:08.34 ID:.QqR/3ZCIP

>>50 携帯電話の解像度の液晶でテレビを作るとかなら現状のサイズに収まるだろ。

69:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:15:01.14 ID:.W9QeG+SD0

そもそも地デジでMPEG2なんて時代遅れ規格使ってるの、日本以外にあるの?w 周回遅れで時代遅れ規格採用w 8Kがソースが無くても、超解像技術が使えるから、放送がなくても何れ全部移行する

70:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:15:17.59 ID:.RAcYtY7l0

そりゃ映像はより細かくより鮮やかなほうがいいだろうが それで映すものが・・・ねぇ・・・

96:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:19:38.47 ID:.giEXTwyV0

8Kとか出来ても、どうせすぐに新しいの出るんだろうな。次は16Kか?

109:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:22:04.43 ID:.HGF9rrKN0

買い替え嫌ならそのままでいいじゃん 買い換えないと映らなくなるとでも思ってんの?馬鹿じゃないの?

117:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:24:10.40 ID:.QwXhtXiD0

ビーカスとかでガチガチにするなら犬hkもスクランブルかければいいのにね 強制徴収が出来なくなって金が巻き上げられんから都合が悪い事には見て見ぬ振りかw

122:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:24:40.18 ID:.RAcYtY7l0

つか「また買い替えか」て言ったって 2020年には今お前らが見てるテレビは壊れてるだろっていう気がするが 今のテレビは昔のと違って20年とか持たないだろ

134:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:26:40.31 ID:.fTyiAXxV0

まあ8Kが普及するなら映画館は潰れ始めるだろうね実際

142:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:28:12.82 ID:.fyMjbu45O

とことん突き詰めると、どこまで解像度あがるんだろうな? 64K 128Kぐらい出来るんだろうかwwww

155:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:29:40.25 ID:.jk+RAWo10

それにしても、テレビの生き残りはパソコンとの統合・ネットTVへの移行だろうに、 まだこういう方面なんだな。放送局が邪魔しているのかな。

175:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:33:54.92 ID:.MhcVWWfWO

今や携帯でもHD画素数なんだしそのうち4Kやら8Kになるだろうけどテレビにそんなもんは必要ない 俺の家も未だブラウン管だしなぁ…

185:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:35:14.56 ID:.k5mjsem90

綺麗な画面の進化は進んでいる様だけど 動きに関する課題や視野なんかは(ブラウン管の性能以上に)解決出来そう?

196:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:37:47.14 ID:.QwXhtXiD0

昭和の娯楽が無い時代みたいに白黒→カラーみたいに急激に咄嗟な移行は無理だろ しかも解像度如きでさ

232:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:46:41.48 ID:.rPgB/Kvs0

つーか、ブルーライトはTVからもで出てるだろうが わざと報道しなかったなNHKクローズアップ現代

253:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:50:18.36 ID:.hGlDNI370

高画質がみたいなら ソニーのヘッドマウントディスプレイでいんじゃね 価格的にも手頃だし、自分の部屋で趣味の映像を思う存分見れるだろうし そしてそっちのほうが、さっさと8kでもなんでもつくれそうな気がする

262:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:52:14.71 ID:.SrHXTBSJ0

3D出たてのときの各ワイドショーのヨイショが笑えた とくダネなんかこれからは3Dの時代だ!くらいの勢いで放送してたな

274:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 22:54:52.29 ID:.ccL78sByO

ワシもパソコン欲しいがBlu-rayを買うはめになった。パソコン欲しい。親はテレビ〜テレビ〜言うんよ。そのくせテレビつまらんって文句いよる。つまらんならケーブルテレビ解約したら?って迫ったらモゴモゴしてた。親世代ってテレビが憧れだったからかな。パソコン欲しい。

306:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 23:01:25.41 ID:.FDkjvm1B0

ゴミを増やすな 家電なんて一回買えば十年は使うだろ 家電メーカーは頭おかしいぞ

311:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 23:02:19.51 ID:.Ed4wgpAp0

大事なのはdpiだろ。32vFullHDに比べて、どの位細かくなってんのよ? 4kになっても面積4倍じゃ意味が無い。

321:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 23:03:59.11 ID:.HuCs4smI0

こういう決定って、老害が決めてるんだろ? テレビが三種の神器だったころなんて、とっくに終わってるんだよ 時代遅れもはだはだしい

334:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 23:06:40.39 ID:.e90rm9820

大画面テレビ買って遠くに置いて見るなら小型画面を近くにおいて操作するほうがいいのは俺だけ?

353:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 23:10:46.25 ID:.I9fiDFtd0

>>334 自室ならいいんじゃねえの 個人用テレビなんて小型のばっかりだし リビングなんかに置いて皆で見るならやっぱ大きくないとだめだろう

397:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 23:19:19.94 ID:.ejZGWJr3O

42インチでAV見るとだいたいフィニッシュ前正常委が等身大で映るんだよね それよりデカいと萎えそう

409:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 23:21:32.56 ID:.Ns+no+Bh0

>>397 大昔の場末なポルノ映画なんかは等身大以上が当たり前だったんだろうから、意外と気にならなくなるんじゃないの?

413:名無しさん@13周年:2013/06/09(日) 23:22:51.06 ID:.6lOJUiYq0

これってあれだろ?国民がテレビを見ないようにするための画策だろ?