「相場で儲ける方法」を探すブログ

掲示板等でやり取りされている噂話や議論から興味深い箇所を自動抽出し、コンパクトにまとめています。記事の生成は自作プログラムにより全自動です。

シュワッガーのマーケット教室

【毎日新聞】 「1ドル=100円超え。だが、これからの日本にとって弱い円は本当に得なのだろうか。そう喜んでもいられぬ」

クルーグマン ミクロ経済学

クルーグマン ミクロ経済学


1:有明省吾 :KA1DJEI <@有明省吾ρ ★.???0
★社説:1ドル=100円超え そう喜んでもいられぬ 外国為替市場で一段と円安に拍車がかかった。4年ぶりに1ドル=101円台まで値下がりし、対ユーロでも円は売られている。 これが好調な株式市場を一層盛り上げている。企業業績や高額商品の売り場も明るくなってきた。 安倍政権が進める経済政策の効果だと評価する声が多い。 だが、これからの日本にとって弱い円は本当に得なのだろうか。 円安により自動車メーカーのような輸出企業が潤うのは確かだ。しかし、日本の産業構造は変わってきている。 円安になれば輸出量が増え、国内で工場の新増設が相次ぎ、雇用増や賃金増に直結するという時代では、もはやない。 製造業が海外での生産を増やし、産業のサービス化が進む中で、直接的なメリットは減衰している。 一方、円安はエネルギーや資源、食料などを大量に輸入している日本にとって、輸入額の増加につながり、貿易収支を悪化させる。 輸出から輸入を差し引いた貿易収支は2012年度、過去最大の赤字だった。 輸入品の値上がりは、消費者の負担を重くする。業者が消費者への販売価格に転嫁できない場合は、自らの利益が圧迫される。 景気回復の足かせとなろう。 昨年、日本企業による海外企業の合併・買収(M&A)は件数でバブル期の実績も超える過去最多になった。 11年秋に1ドル=75円台まで進んだ円高が海外の企業をお買い得にしてくれたことも追い風になっている。 円安に振れても、グローバル化に対応する必要から企業は今後も海外でのM&Aを続けざるを得ないだろう。 せっかく割安で買えていたものを、政策でそうでなくするというのは実にもったいない話だ。 成熟した日本のような経済にとって、国の富が相対的に目減りすることを意味する通貨安は、必ずしも歓迎できることではないのである。(>>2-3へ続く) 毎日新聞 2013年05月11日 02時30分 http://mainichi.jp/opinion/news/20130511k0000m070126000c.html

8:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 02:54:02.99 ID:.3SriQ+wi0

毎日がそういうならこれは日本人なら喜んでいいことなんだ

25:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 03:01:18.35 ID:.InlRykM00

強い円で瀕死になっただろうがwww

30:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 03:04:46.57 ID:.l6NFQnxU0

>一方、円安はエネルギーや資源、食料などを大量に輸入している日本にとって、輸入額の増加につながり、貿易収支を悪化させる。 輸出から輸入を差し引いた貿易収支は2012年度、過去最大の赤字だった。 2012年度は円高の年じゃ無いのか

36:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 03:07:01.82 ID:.7Bg72nbx0

なんか勘違いしてるけど まだまだ円高だろw

43:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 03:09:58.94 ID:.W7RRGZu50

ネガキャン繰り返すだけしてもしょうがない 輸出が逆に今強くなっているのだから 適正の120円までは戻るだろ

66:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 03:22:58.14 ID:.i39L2GZM0

>貿易収支は2012年度、過去最大の赤字だった えーと、去年末から円高に振れたわけで、それ以前は史上空前の円高だったんだけど? 毎日新聞は論理的な考察が出来ない人が多いのかな?

81:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 03:29:06.67 ID:.C4aadIbB0

韓国が日本に勝ててたのが技術力のおかげだと思ってるのは 無知蒙昧な韓国庶民だけだろ。 韓国政府もサムスン現代LGも超がつくほどのウォン安円高のおかげってわかってるよ。

96:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 03:37:29.84 ID:./F0s/BR4O

反日キチガイが日本経済の復活で死ぬのを、安倍は良くわかっている(笑)

120:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 03:48:11.98 ID:.rgFLchUD0

120円くらいでいい そうなると日本に工場が続々戻ってくる

134:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 03:55:23.56 ID:.jzpGYVmu0

今迄が円高過ぎただけ。 高度経済成長の頃は120円代だった。 詰まらない外国旅行なんて贅沢は出来なかったけど、 一生懸命に稼げば、ハワイ、ヨーロッパで立派な旅行が出来るだけの金が稼げた。

170:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 04:21:38.73 ID:.z27AflZsO

飴ドルは20円から30円位の価値だと思うけどな? 飴1ドルに100円なんて、そんなに飴に信用性はなかろ? 一番問題なのは儲かった銭国内無視した売国経団連だろ? このままだとガキが干上がるぞ?

212:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 04:42:15.07 ID:.xuYbiKmf0

100円なら数年前レベルで普通にあっただろ 120円でも円安とか騒がなかった

242:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 05:02:34.16 ID:.UfvRN8WH0

朝日 企業の好決算―さあ未来への投資を 読売 1ドル=100円台 円安テコに経済再生を急げ 産経 1ドル=100円 超円高の修正は終わった 毎日 1ドル=100円超え そう喜んでもいられぬ 毎日はほんと糞だなー やっと巧妙が見え始めたのに。 こういう新聞が日本の足を引っ張ってるんだろうな

306:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 05:23:02.45 ID:.d2hN5/wm0

そりゃ一部ではコストが上がる商品もあるだろうけど 消費者物価指数は、総合平均指数だからね

326:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 05:30:03.79 ID:.ipwnbgRD0

この馬鹿w もう笑うしかない。トヨタはどこで稼いでると思ってんだか。 >最も利益が高かったのは2008年。民主党の3年間は業績が低迷していた。

369:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 05:45:00.23 ID:.FOMLKtGd0

M&Aってさ観光旅行がてらに土産買うのとは違うんだぞ?w 企業そのものに体力が無ければ買ったあとに腐らせることも しばしばなのにこんな異常な円高で死にそう時に 買えそうだから買うなんてアホかと。

386:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 05:50:15.41 ID:.QduQtSiWP

麻生政権の時は110円だっただろ。 まだ元に戻ってすらいねーよ。 しかし韓国の発狂ぶりといい、1ドル100円って韓国にとって致命ラインなんだな。 よく分かったよ。

420:名無しさん@13周年:2013/05/11(土) 06:11:23.08 ID:.EjRT9Xoy0

観光業に目を向けるべきだろ 先進国で観光業?とか思ってるのかなぁ…イギリスもフランスもきちんと整備してるだろ そういう事こそマスコミが啓蒙するとこなの